忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 16:10 】 |
おととい南房ぶらぶらしてきました。
←U?A
石鯛師が渡っていた。
あの島へ渡ろうと思っていたが、
わりとウネリが入って断念した。手前から青物を狙ってみると・・・
今年も魚取ってますた、サメとコイツが居るとあんまし釣れ無いけど・・・
今回は足場の高い所で投げていたんで急接近は無かった、
一回だけ青物?っぽいチェイスはあったけど、
釣りする気もどこかへ、この場はやつらに場所を譲って
潮風と白波を浴びながら静かに記念撮影しておきました。

今年は2匹平行遊泳して餌とってた。
仲間が居たんだね~。
渡船もなく足場の悪く人が来ない様な沖の根の周りなんか
石鯛釣れるのかなぁ~なんて
自分も流れの無い所でちょっと海水浴して引き上げました。

帰路に干潮のなので初めての磯をランガンしたけどもやはりウネリが凄くて先端まで
行っても流されそうなので手前で鱸を狙ったりしたけどボーズ。
漁港で80cm位のシイラが堤防沿いに鰯を捕食してた。
スロープ沿いにも魚影が見えたのでミニジグで誘うとバコバコ!っと
初めてソーダ鰹を釣りますた。帰りに釣ってもって帰ろうと思ったけど、
3本釣ったら消えてしまい、人も寄ってきてしまったので
ノーお持ち帰りになってしまいますた。

拍手[0回]

PR
【2011/08/17 16:00 】 | 釣り | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
<<H8/3069 LCDをつないでみる | ホーム | 本日も鬼ボーズっす!>>
有り難いご意見
病室より
なんかソーダ銀ピカだねー背中緑だし。
俺も早く釣りにいきてー。復帰後は東伊豆だな。
【2011/08/17 21:01】| | F #5826e203a6 [ 編集 ]


>F師
病室より乙、
linuxでVPN鯖なんか立てて
涼しい所で遠隔電子工作とか、
高電圧下における電荷の加速でもアングル?
鰤の回遊シミュレーションをC言語なんかで作ってみるのもいいかも?
最近90wのPCが出てるんで小鯖をwakeuplanで使いたいときになんかいいかも
【2011/08/18 12:09】| | KG #7a5439070b [ 編集 ]


無題
乙加齢サマーっす^^

修行の日々っすね。漁港周りはソーダ多いみたいで・・・

自分は気分転換に鹿島灘行きましたが平和過ぎて飽きました。

来週再び南へ戻りますが高水温で期待薄っす。
後1カ月程の辛抱ですかね・・
【2011/08/19 05:42】| URL | チョコボ #5349cccc68 [ 編集 ]


>チョコボさん
乙です、
いいすね~魚出てますね!
灘は堤防高いすねぇ~、
自分も同じルアー選択してそうです。
シイラがうろうろしているのでしばらく狙ってみたいと思います!
ポイント開拓は面白いですよ~
※釣れないですがw
【2011/08/22 00:06】| | KG #7a5439070b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>